大阪アート&てづくりバザール いってきました。3月!
さんざん間に合わないーとかいってたイベントがやっと終わりました。
大阪アート&てづくりバザール。初の三日間開催!
いやぁ、さすがに三日間は長かったですが、でも楽しかったし、とても充実した日々を過ごせました。
今回は今まで出ていたプチブースではなく、大きなほうのブースででたのですが、運がいいことに角地をいただきまして、展示できる範囲がおおきかったでした。おかげで、金魚も和菓子も十分すぎるひろさで販売できました。ありがたや。
イベント前日の仕事終わりから直接大阪へ向かい、その日の夜はホテルでせっせと商品作成に励みました。まあ、想定内の出来事です(笑)
で、イベント当日はホテルで朝ごはんをいただいてから出発。会場に着くと8時ごろで、すでにたくさんの作家さん方が準備に励んでいらっしゃいました。
自分もがんばるぞーと思いつつ、まずは荷物をとりにいって設置開始。
こんなかんじに出来上がったのが、会場直前! だってまだ値札がついてないw
この、かどっこの一等地に鎮座しているのが身内では親玉とささやかれているアクセサリトレイ。相変わらずの集客力でたくさんのお客様につつかれ、売れていきました(笑)
で、親玉の次に人気だったのが、、、招き猫さんを飾りにつけたコーナー。
500円売りのストラップをまとめたコーナーにしました。ここが、一日目につくっていった分の金魚がほとんど売れてしまうという、、。おかげで一日目の終了後、ホテルでもってきた予備の金魚と素材をつかい、なんとか二日目のぶんの金魚をせっせと作成しました。
それでなんとか三日めまでもたせましたが、三日目の終わりにはもう物がほとんどなくなっているという状態で、もうちょっと作っていけばよかったと反省。
もちろん、親玉も。親玉も倍くらいあればよかったかなぁと。
あと、今回のイベントでの新商品といいますか、新しいカラーバリエーションがあったのがこれ。
印鑑ケース。緑と黄色とピンクが追加されました!
黄色が意外と人気が高かったです。
そのほか、とあるお店の方からお声をかけていただいたり、イベントにつけるための商品を作れるかと聞いてもらえたりと、販売するだけでなく、そのほかの方面もかなり充実できたイベントになりました。
ここからいろいろと先につながっていけたらいいな、と思う次第であります。
まあ。
それでも自分はデザインフェスタを除けばほとんどぼっち参戦なので、今回もお出かけしたりおトイレ行ったりするときには、お店に布をかけて席を外すという、お客様にもご迷惑になることをしておりました。申し訳ないです。
ただ、これからも自分はぼっち参戦なので、そこは変わることはないかなと。
場所によってはたまにお手伝いしてくれるかたもいたりしますが。
こつこつひとりでがんばってくつもりです。そのほうが気が楽なこともありますしね。
がんばります^^
あと、会場でゲットしたおいしい食べ物たち!
チーズケーキは京都の山科から参加なさっている方のところから購入させていただきました。もう、ほんとにおいしくて、二日続けて購入しちゃいました!
あと、みたらしは前回のときにどうしてもほしくてかったらおいしかったので、今回も購入。さらにわらびもちは最初に参加したときからほしくてほしくてたまらなかったんですが、行列もできてるし、なかなか出歩けないしで買えなかったんですが、三度目にしてようやくげっと!
この大きさにびっくりしましたが、お味のほうはほんとにおいしかったです。
もうまんぞく。
そんなわけで三日間のイベントはおわり、四日目はお仕事お休みもらっていたので、京都へ遊びにいってきました!
とはいいつつ、さすがにつかれがでて、結構おそくまでホテルにいたんですが。
最初は委託先であるガールズモードさまへ、値札をとどけにいってまいりました。新京極ですね。そして買い物もさせていただき、普段自分があじわうことのないかわいい空間にどっぷりとひたってきました。
その後は錦市場へいき、ぶらぶらと。
この通りにある「まるん」というお店が前からお気に入りで、必ずいってので、こんかいもいってきました!
さらにそのあとに四条の通りで和雑貨のお店をたずねたり、またまたまるんにいったり、おみやげかったりして、京都駅へもどってきました。
さらに新幹線のりぐちのおみやげコーナーで、赤福と八つ橋をかって、今回の旅は終了です。
もうまんぞくw
ほかにも書くことがいろいろあるような気がしてなりませんが、今回はここまで。
もうねむいんでねます。
明日からまたお仕事と作品づくりにはげみたいともいます。
とにかく作るものいっぱいでたいへんだー^^
« イベント前にはトラブルがつきもの。 | トップページ | GWはイベントにでます。 »
「日記」カテゴリの記事
- ひさびさにお掃除(2015.09.06)
- 遅ればせながら(>_<)(2015.01.11)
- てづバいってきました(2014.12.15)
- 寒すぎですよ;;(2014.11.18)
- 12月のイベント予定など(2014.11.16)
「イベント」カテゴリの記事
- いよいよOSAKAアート&てづくりバザール(2015.12.11)
- デザフェスありがとうございました。(2015.11.27)
- 冬コミうかりました。(2015.11.01)
- 大阪てづバ行ってきました。(2015.09.30)
- オメカシホリックラストサマー表参道ハンズビー(2015.08.28)
「きんぎょ」カテゴリの記事
- いよいよOSAKAアート&てづくりバザール(2015.12.11)
- デザフェスありがとうございました。(2015.11.27)
- 冬コミうかりました。(2015.11.01)
- 新作?挑戦中&京都旅行(2015.10.25)
- LomiRomiオンラインショップにて販売されております。(2015.10.20)
コメント