ちょっと涼しくなってきました
この前出かけたときの雨からこっち、ずいぶんと涼しくなって、日差しが和らいできました。
もう夏はおわっちゃったかなー、なんてしみじみしたりしてます(笑) だって、夕方に吹いてる風がもう夏の風じゃないですもんね。もう秋っぽい風になってます。
そろそろつくつくほーしもなくんじゃないかな。今年はまだ聞いてないですが。
そんな季節の変わり目はいち早く、我が家のにゃんこちゃんたちがきづいてるみたいで、今までちょっとでも涼しいところって感じで寝転がってたにゃんこちゃんたちが、いつの間にやら人のお布団で寝転がることが多くなりました。
おかげでお布団がなかなかたためないので困りものだってのは、前の日記にも書いた気がする、、、。
毛布がきもちいいにゃー。
こんなにゃんこに癒されつつ、ちょっとずつイベントに向けて作業をしています。
ちょと出かけたときに、布谷さんが丁度安売りしてて、とても素敵な布を手に入れました。浴衣のはぎれかな? 最近自分がはまっている富士山や、千鳥や桜など、和bな要素がいっぱいの布。
せっかくなので、この前京都の四条にあるノムラテーラーで購入してきた帆布とともに写真に撮ってみました。
これこれ、いい感じでしょー。こんな感じ大好き^^
でもこれをイベントで使おうと思うと、防炎加工がひつようなわけで。どっかで防炎加工をしてくれるところを探さねば。
ほかには、ずいぶん前からお友達に頼まれていた携帯灰皿をつくっていました。猫の肉球っていう希望があったのですが、それをやるにはどうしてもぷにぷにしたのがつくりたい!って、こだわってたらずいぶん時間がかかってしまいました。もうしわけなかった;;
普段金魚ばかりつくっているので、肉球とかにゃんことかほとんど初挑戦で、楽しかったです。素材も新しいものだったし、デコパージュも試してみました。
出来上がりはこんなかんじ。↓
こんなかんじ!
飾り部分はフックをつけてあるので、キーホルダーとかに付け替えることもできるようにしてみたり、腕にかけてつかえるように、長めのストラップ?をつけてみました。
使いやすいかどうかは私にはわかりません;;
もうちょっと精進が必要かな、とかもおもってたり。肉球の素材が使い慣れていないので、なかなかむずかしかったので(笑)
でも、お友達には喜んでもらえたのようなので、よかったです^^
明日から九月。
タイムリミットがどんどんちかづいてくるー。
どっさりっていうくらい、金魚いっぱい作らないと!
« ちょっと遊びにいってました | トップページ | オメカシホリックに参加させていただきます »
「ぬこ」カテゴリの記事
- 大阪うかりました(2015.07.06)
- 寒すぎですよ;;(2014.11.18)
- ちょっと涼しくなってきました(2014.08.31)
- いろいろと急展開!(2014.01.16)
- いまさら大阪レポ(笑)(2013.12.22)
「日記」カテゴリの記事
- ひさびさにお掃除(2015.09.06)
- 遅ればせながら(>_<)(2015.01.11)
- てづバいってきました(2014.12.15)
- 寒すぎですよ;;(2014.11.18)
- 12月のイベント予定など(2014.11.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/133398/60240315
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと涼しくなってきました:
こんにちは。 金魚関連の卸販売は可能でしょうか?お時間のある時にでも、ご連絡頂けましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
投稿: トミコ | 2014年9月 2日 (火) 07時11分
>トミコ 様
コメントありがとうございます。
ご連絡させていただきました。
よろしくお願いします。
投稿: せつか | 2014年9月 2日 (火) 15時49分
こんにちは。ご友人に作られたという携帯灰皿、すごく素敵ですね!
あの形で印鑑ケースがあったらなぁ……とタバコを吸わない
いちファンの身でしみじみ思いました。
記事で防炎加工を~と書かれてらっしゃいましたが、
自分でできる防炎加工スプレーが市販されてますよ。
防炎加工ハイショーカーというダジャレのような商品ですが、
消防法もクリアしていて、イベントや展示会使用もいけるものらしいです。
検索したらすぐヒットするメジャーなものなので、
よければ調べてみてください!
さしでがましく失礼いたしました。
投稿: HOLY | 2014年9月 4日 (木) 20時21分
>HOLY様
コメントありがとうございます。
同じような形の印鑑ケースを探してはいるのですが、なかなかいいものがなくって><
今回は友人に向けてでしたが、いろいろと試すことができたので、これからのラインナップの参考にしたいと思ってます。
防炎スプレーなんてあるんですね!
でもじつは、イベントによっては防炎タグというものがついてなければだめ、というところもあるので、自分でスプレーするわけにもいかなさそうなのです>< 情報ありがとうございました。
タグのいらないイベント用に、ちょっとさがしてみたいとおもいます!
投稿: せつか | 2014年9月 5日 (金) 17時01分